top of page

2020年からスタートした連載記事プロジェクト。これまでの ”5年間” を振り返り、これからの “5年間” にどう繋げるかを考えたい、という想いから動き始めました。一方「トゥーゴー」という読み方には[SUBU]と一緒に出かける、という意味も込めています。
街に出かける、会いたい人へ会いに行く、一歩踏み出して新しくチャレンジする。3つの意味を重ねながら、ブランドとして 面白い未来 を発見していきます。

RE:Collection|アッパー生地、中綿、アウトソールなど製品の約70%をリサイクル素材に変更。環境にも配慮した新コレクションが登場!

トーキョーバイク x SUBU|前編〜街を楽しんで、ローカルと向き合って見つけた “ちょうどいい” モノやコトを発信

Nicetime Mountain Gallery x SUBU|後編〜インドアとアウトドアの曖昧な境界を楽しもう。多目的な場へと進化する、これから。

SUBU25MAP- KUROISO, TOCHIGI|後編〜街を歩いて、楽しもう。「仕事」も「遊び」も全力で。この街だからこそできるライフスタイルとは。

SUBU 2022 Collection|より自由に、より楽しめるように。幅広く新色も登場した新しいコレクション。

SUBU amp2 10.08 Release|後編〜ベーシックな素材を組み合わせ、プレミアムな喜びを生む。新しい技術と掛け算しながら、さらなる「興奮」を。

Nicetime Mountain Gallery x SUBU|中編〜自然には溶け込み、街ではキレイに映える。難燃機能を備えたカラー別注モデル登場!

SUBU25MAP- KUROISO, TOCHIGI|中編〜街を歩いて、楽しもう。コーヒーを片手に、いよいよ街歩きをスタート!

トーキョーバイク x SUBU|後編〜ただの自転車屋さんではない。ふらっと立ち寄れる楽しいが溢れる空間を目指して。

SUBU amp2 10.08 Release|前編〜定番モデルがさらに進化。最高グレードのインソールを敷いた「歩いて気持ちいい」街履き用コレクション。

Nicetime Mountain Gallery x SUBU|前編〜ギャラリーのようなアウトドアセレクトショップは、リアルな情報交換の場に

SUBU25MAP- KUROISO, TOCHIGI|前編〜街を歩いて、楽しもう。スタートは、ウルトラライトな山の道具屋から。

bottom of page